新型コロナウィルス感染症対策
2021/11/8
感染状況が変化するなか、当院では引き続き感染防止対策に取り組んでいます。
分娩の立会い及び出産直後の面会を、条件付きではありますが可能としています。
院内感染予防対策を徹底するため、外来付き添いの制限や、病室での面会禁止につきましては、
当面の間継続させていただきます。
今後も感染状況などを見極めながら対応していきます。
外来・処置室・LDR(分娩室)・手術室に高性能空気清浄機(Airdog)設置。
安心して受診していただけるよう、そして思い出に残る時間を過ごしていただけるよう努力してまいります。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
外来
外来受診は、マスク着用した上で患者本人様のみ来院できます。付添いの方は院内にお入り頂けません。
受診当日は、自宅で体温測定をしていただき、体調をチェックしてください。
発熱(37.5℃以上)、喉の痛み、咳、関節痛、味覚・嗅覚異常などの症状が1週間以内にありましたら、来院前にお電話でご相談ください。
妊婦健診
・通常通り行っております。
・2週間以内に渡航歴がある方、または上記症状がある方は、お電話でご予約下さい。
婦人科検診
・以前から当院にて経過観察中や投薬中の方は、必要時のみ受診可能です。
・37度以上の発熱のある方の受診は遠慮して頂いております。
入院
お産の立ち会い
・11月より条件付きで立ち会い出産を再開いたしました。詳しくはスタッフに確認してください
入院の方への面会
・当分の間、面会中止とさせて頂きます。
産後一時間程度の面会も 立ち会い出産同様 条件がありますが可能となりました。
・入退院の送迎のみ、ご家族どなたか1名のみ可能です。玄関でスタッフがお引き受けします。
お祝い膳
・ご本人のみとさせて頂きます。
通院中の妊婦さんで新型コロナウィルスが疑わしい場合は、以下の対応をお願いします。
1.ご本人に疑わしい症状がある場合
→お住まいを管轄している相談センターへご自身で連絡して頂き、今後の対応について相談してください。
2.ご本人に疑わしい症状があるが、PCR検査を受らけれなかった方
→当院にご連絡頂き、受診方法を相談させて頂きます。
3.ご本人がPCR検査陽性の方
→相談センターの指示に従ってください。
里帰り出産を希望されるとき
現在新規での県外からの里帰り出産は、原則希望をお受けできません。
既に里帰り出産で当院で予約をされた方は、(特に感染流行地域より里帰り分娩を希望される方)、前医健診を受けた直後に帰省いただき、当院受診前まで2週間、外出を自粛していただいた後、受診していただくようお願いしています。